SFUで同じRoomに接続している複数のユーザが接続と切断を繰り返すとブラウザ(Chrome)のエラー画面(STATUS_ACCESS_VIOLATION)になる
【発生事象】
SFUで同じRoomに接続している複数のユーザが接続と切断を繰り返すとブラウザ(Chrome)のエラー画面(STATUS_ACCESS_VIOLATION)になる
【環境】
OS:4台共にWindows 10
ブラウザ:Google Chrome Version 86.0.4240.75が1台、
85.0.4183.121が3台。
(エラー画面になったGoogle Chromeのバージョンは85.0.4183.121)
【再現手順】
(例:
1.https://example.webrtc.ecl.ntt.com/room/index.html#sfuをブラウザにて開く
2.4台のPCで同じRoomに接続する
3. 接続確認後、3台でJoinとLeaveを繰り返し行う
(残りの1台はまったく操作せずそのまま放置)
4.30秒~1分ほど「3」を行っていたところ、操作していないPCの画面がエラー画面(STATUS_ACCESS_VIOLATION)になった。
【期待される事象】
「STATUS_ACCESS_VIOLATION」が発生しないようにしたい
-
Official comment
SkyWayサポートの馬場です。
本件ですが、弊社で再現した事象の原因が判明し、問題対処を行ったJavaScript SDK v4.0.0を本日リリースいたしました。
https://github.com/skyway/skyway-js-sdk/releasesSDKのバージョンを最新バージョンに更新し、事象が改善されるかご確認ください。
Comment actions -
SkyWayサポートの馬場です。
事象のご報告ありがとうございます。
再現試験を実施したところ、かなり高い再現率で再現しました。
原因や対処法については詳細の調査を開始しておりますので、分かり次第ご報告します。再現検証で明らかになっているのは下記の通りです。
- 発生条件
SFU Roomでの4人以上での双方向ビデオ通話(Mesh Roomでは発生しない)
1人は常にRoomないにいる状態にあること
ブラウザはChrome(M85/M86での検証結果としてはバージョン依存なし。OSもMac/Windowsの双方で発生)
Safariでは発生しない - 再現手順
1人はRoomに入ってStay状態とし、ほかの3人が同タイミングでJoin/Leaveを5秒間隔で繰り返す
同時JoinのタイミングでChromeがクラッシュする。
- 発生条件
Please sign in to leave a comment.
Comments
3 comments